【5/27(土)】みんなのスポーツフェスタ2023 in KASHIMA 開催情報!

2023/05/22

継続できる運動(スポーツ)で、健康で生き生きした人生を!

スポーツ・健康づくりイベントの実施について

本市は、医療データ解析や生活習慣病の重症化予防支援事業等を展開する株式会社Prevent及び、住友生命保険相互会社(以下「住友生命」)と、2021年11月10日、包括連携協定(以下「本協定」)を締結しており、本協定に基づくスポーツ・健康づくりイベントを住友生命と推進していきます。

基本情報

  1. イベント名 みんなのスポーツフェスタ2023 in KASHIMA
  2. 開催日程    毎月第4土曜日(第1回目:5月27日)
  3. 開催時間  午前10時から12時(参加者は好きな時間に集散)   
  4. 開催場所  カシマスポーツセンター(鹿嶋市神向寺23-2) ※エントランスホール内に受付ブースを設置します。
  5. 雨天      屋内イベントとなりますので雨天の影響なく実施します。 ※上履きが必要です。
  6. 参加費    無料
  7. その他    参加証登録等がありますので、スマートフォンをお持ちになっての参加を推奨します。

基本内容

(1)ウォーキング・ランニングイベント 

健康増進の一環のレギュラーイベントとしてウォーキングコースにて毎月実施。ご自身の設定した目標クリアを目指し、無理のない範囲で継続した運動を日課としましょう。集めると特典がもらえるスタンプラリーを設置しています。年間皆勤賞やミニ皆勤賞等の特典も準備中です!

(2)握力測定・血管年齢測定ブースの設置

(1)と同じくレギュラーイベントとして特設ブースにて毎月実施。握力は全身の筋肉のバロメータ!男女別年代別の平均と比較して、客観的にご自身の運動不足具合をみてみましょう。血管年齢は生活習慣の乱れやストレスなどによって実年齢よりも高い場合があります。改善のために適度な運動をしていきましょう。

(3)特別イベント

レギュラーイベントと並行して、様々な競技のスポーツイベントや健康プログラム、かしまスポーツクラブのエリアサービス等を展開します。イベントブース出展者はお楽しみに!決まり次第、同ホームページでお知らせします。

特別イベント内容(5月27日)

1 スタジアムウォーキング

カシマサッカースタジアム4階コンコースを「みんスポ」参加者専用に開放します。スポセン内エントランスホールで受付し、スタンプカードをもらったら、カシマサッカースタジアム第5ゲートから入場できます。

【場所】

カシマサッカースタジアム(4階コンコース)

【時間】

10時~12時(最終受付11時30分)

【特典】

ウォーキングスタンプを5つ集めれば、「ガラガラポン」が楽しめます

2 スポーツチャレンジコーナー

小さなお子様も安心して楽しめる、5種目のスポーツが体験できます!フットゴルフコーナーでは、特別ゲストとして元サッカー日本代表の鈴木隆行さんが参加します。

【場所】

スポーツセンター(メインアリーナ)

【時間】

10時~12時(オープン参加)

【出展ブース(種目)】

フットゴルフ、モルック、フリースロー、ボッチャ、輪投げなど

 3 かんたんエクササイズ

運動前、または運動後に体をほぐしましょう!

①からだ診断セルチェック&全身体操のびのびストレッチ

【場所】

スポーツセンター(メインアリーナ)

【時間】

10時~12時(オープン参加)

【講師】

小澤 孝司さん(健康運動指導士)

 ※協力:アルペンクイックフィットネス

【特典】

体験すると「ガラガラポン」と「チョコレートキャッチャー」両方が楽しめるスタンプをGETできます。

②15分♪~ながら筋トレ&ストレッチ

【場所】

スポーツセンター(会議室)

【時間】

10時~12時

【講師】

講師:荒野 美穂さん(NESTAシニアフィットネストレーナー)

【特典】

体験すると「ガラガラポン」と「チョコレートキャッチャー」両方が楽しめるスタンプをGETできます。

 4 ガラガラポン

下記の条件のいずれかをクリアすればチャレンジできます。

【条件】

  1. ウォーキングスタンプラリーでスタンプを5つ集める
  2. からだ診断セルフチェック&全身体操のびのびストレッチに参加してスタンプを1つもらう
  3. 15分♪~ながら筋トレ&ストレッチに参加してスタンプを1つもらう
  4. Vitality体験版(住友生命保険相互会社コンテンツ)に申し込みをしてスタンプを1つもらう

【場所】

スポーツセンター(エントランスホール)

【時間】

10時~12時

【特典】

500円分のQUOカード(サテライトオートレースしおさい鹿島提供)など

 5 チョコレートキャッチャー

下記の条件のいずれかをクリアすればチャレンジできます。

【条件】

  1. スポーツチャレンジコーナーでスタンプを3個集める
  2. 全身体操のびのびストレッチ体験でスタンプを1個もらう
  3. 15分♪~ながら筋トレ&ストレッチ体験でスタンプを1個もらう

【場所】

スポーツセンター(会議室)

【時間】

10時~12時 ※チョコレートがなくなり次第終了します。

 6 クッキー等販売

障害者就労支援事業としてどんぐりハウスがクッキー、マドレーヌ、刺し子などを販売します。

【場所】

スポーツセンター(エントランスホール)

【時間】

10時~12時(売り切れ次第終了)

7 毛細血管測定

毛細血管スコープでご自身の血流の様子を確認できます。

【場所】

スポーツセンター(メインアリーナ入口付近)

【時間】

10時~11時30分

【サービス提供】

イオン鹿嶋店

今後のイベントスケジュール(予定)

※変更になる場合がございます

期日 時間 場所
5月27日

10時~12時 

カシマスポーツセンター  

6月24日 10時~12時

高松緑地公園

7月22日 9時~11時

高松緑地公園

8月26日 9時~11時

高松緑地公園

9月23日 10時~ 12時

高松緑地公園

10月28日 10時~12時

高松緑地公園

11月25日 10時~12時

高松緑地公園

12月23日

10時~12時

カシマスポーツセンター

1月27日 10時~12時

カシマスポーツセンター

10 2月24日

10時~12時

カシマスポーツセンター

11 3月23日 10時~12時

カシマスポーツセンター

特典について

ウォーキング・ランニングイベントに連続して参加された方に、皆勤賞等の贈呈を予定しています。皆勤賞等は「LINE WORKS」にて送付されるデジタル参加証を提示することにより引き換えることができます。

年間皆勤賞

【対象】

5月27日、6月24日、7月22日、8月26日、9月23日、10月28日、11月25日、12月23日、1月27日、2月24日、3月23日のイベントに連続参加した方

【特典内容】

お楽しみに

ミニ皆勤賞

【対象】

次の対象回(月間)いずれかに連続参加した方

  1. 6月24日、7月22日、8月26日、9月23日、10月28日
  2. 11月25日、12月23日、1月27日、2月24日、3月23日

【特典内容】

鹿島ボウルで使えるボウリング無料招待ペアチケット(2ゲーム無料・貸し靴無料)

使用期限がございますのでご注意ください。

【注意点】

  • 参加証等の管理、特典対象者へのご連絡は基本的にデジタルで行いますので、受付ブースにてLINEWORKSお友達登録が必要となります。
  • 対象者多数の場合、ミニ皆勤賞は抽選となる場合がありますので予めご了承願います。
  • 雨天でイベントが中止となった月は、「参加」としてカウントしますが、ミニ皆勤賞対象月間において5回中3回 以上、イベントが雨天中止となった場合は、「ミニ皆勤賞」を実施しませんので予めご了承願います。

その他

  • レギュラーイベントに参加せず、特別イベントのみの参加もできます。 
  • このイベントに協力・協賛いただける企業等を随時募集しています。詳しくはスポーツ推進課までお問い合わせください。

問い合わせ先

  ○ 鹿嶋市教育委員会スポーツ推進課(月~金 8時30分~17時)
     電話:0299-82-2911(内線561)

  ○ NPO法人かしまスポーツクラブ(土日祝 9時~17時)
     電話:0299-82-9042

カテゴリ:スポーツ活動情報-その他のスポーツ-新着情報


髙松緑地温水プール施設等臨時休館について

2023/05/03

標記の件について,施設点検を行いますので,下記の通り臨時休館となります。

利用者の皆様にはご不便おかけし申し訳ございません。

ご理解の程よろしくお願いいたします。

                 記

1 日  程 令和5年5月9日(火)から5月11日(木)3日間

2 施  設 髙松緑地温水プール(鹿嶋市光1番地)

カテゴリ:その他のスポーツ-新着情報


HIP HOP DANCE体験会開催のお知らせ

2023/04/28

HIP HOP DANCE 体験会

はじめてでも大丈夫!みんなでダンスしよう。小学校1年生~3年生向けのダンス体験会です。ダンスが初めてのキッズも楽しめる企画となっていますので是非ご参加ください。

対  象 : ダンスや習い事に興味のある小学1年生~3年生(ダンス未経験者歓迎)
日  時 : 令和5年5月21日(日)
    13時00分~13時45分【会場:鹿嶋勤労文化会館リハーサル室】
講  師 : YUYA(Studio Apolo主宰)
定  員 : 20名(抽選)
参 加 金 : 無料(保険料含む)
お 申 込 : 下記URLからネット申込み、
     または鹿嶋勤労文化会館へ電話【☎0299ー83-5911】
     ※申し込みは5月14日締切

備  考 : < 当選発表 >5月16日(火) 9:00~15:00
※当選されたお客様へのみ、通知メールを送付いたします。落選案内は行っておりません。
当日は上履き、タオル、飲み物を持参の上、運動の出来る格好でご参加ください。

申込みフォームURL

https://forms.gle/1mG5ABEfy5gFdAFZ6 

カテゴリ:その他のスポーツ-教室・講座-新着情報


「2023第2回鹿嶋市民ゴルフ大会」参加者募集について

2023/03/31

日時

令和5年6月27日(火曜日)

受付開始 6:30 から
競技開始 7:30から

会場

鹿島の杜カントリー倶楽部

参加資格

鹿嶋市在住・在勤の方

部門及び募集人数

一般の部 40組160名(先着順となります)

大会形式

18ホールストロークプレー。新ぺリア方式にて順位を決定する。
ローカルルール適用
 ・OBの場合は,OB杭を横切った場所のフェアウェイから2打罰でプレー。
 ・特設ティーがある場合は特設ティーを使用
 ・ジェネラルエリア6インチプレースOK
 ・ペナルティエリア1打罰
 ・グリーン上ワングリップOK
 ・ギブアップ3倍

※使用ティー 
  男子:白    男子70歳以上:ゴールド   女子:赤
 (各組のエチケットリーダーは,スコアの入力と,スムーズな進行をお願いいたします。)

組合せの発表や表彰等については,下の大会要項をご覧ください。
2023鹿嶋市民ゴルフ大会要項

参加費

3,000円(パーティー代含む)
※荒天等により中止になった場合は参加賞をお渡しし、参加費は返還いたしません。
 プレー費(総額6,500円)等は各自お支払いください。

申込期間

令和5年4月1日(火)から令和5年6月20日(火)まで

申込方法

申込書に必要事項を記入のうえ,鹿嶋市スポーツ協会へお申し込みください。
参加費については,原則,6月20日までに鹿嶋市スポーツ協会へ,難しい方は大会当日受付時に徴収いたします。

2023要項参加申込書

申込・問い合わせ先

特定非営利活動法人鹿嶋市スポーツ協会 8:30~17:15(日曜・月曜・祝日は休業)
鹿嶋市神向寺23番地2(カシマスポーツセンター内)
電話:0299-83-1607
Fax:0299-83-1609

カテゴリ:スポーツ活動情報-その他のスポーツ-新着情報


令和4年度鹿行地区スポーツ推進委員協議会研修会

2023/01/27

令和4年度鹿行地区スポーツ推進委員協議会研修会が令和5年1月22日(日)に開催されました。

研修会は,日本社会人アメリカンフットボールのX2リーグに所属する「茨城セイバーズ」の皆さんに講師を務めていただき,フラッグフットボールの実技研修を行いました。

参加者は,鹿行地区(潮来市,鹿嶋市,神栖市,行方市,鉾田市)のスポーツ推進委員が50名参加しました。

研修会では,ボールの投げ方や実戦形式でのパスゲームを行うなど,競技への理解を深め,楽しみながら体験することができました。

1

会報使用

R4 鹿行スポ推研修

カテゴリ:スポーツ活動情報-その他のスポーツ-新着情報


KINBUN de ダンス

2022/11/15

日時 令和4年12月11日(日)13:00~
内容 子どもから大学生までのダンスフェスティバルです。今年はコロナ感染症に十分な対策をしての開催となります。
場所 鹿嶋勤労文化会館ホール
対象 幼児~大学生のダンスチーム
入場料 無料(出演チームの家族・関係者のみの入場)
定員 20チーム(先着)
申込み   : 令和4年11月2日(水)9:00~受付開始(申込用紙を鹿嶋勤労文化会館窓口に提出)
参加料 1,000円(1チーム)
備考 問合せ 鹿嶋勤労文化会館0299-83-5911
      KINBUN de Dance A

カテゴリ:その他のスポーツ-新着情報


第19回ノルディックウォーキング体験会

2022/11/15

日時  : 令和4年11月26日(土)9:50~13:00
内容  : 初心者向けストレッチウォーキング体験、ウォーキング講習
講師  : 真家 克夫(マイエコンディショニング代表)・国際ノルディックウォーキング連盟公認・日本ノルディックフィットネス協会認定アドバンスインストラクター№1478
対象  : 一般(医師による運動制限のない方)
コース  : 鹿嶋市 緑地公園
定員  : 15名(先着)
参加費   : 1,000円(レンタルポール、レクリエーション保険料込み)
申込み  : 令和4年11月2日(水)9:00~鹿嶋勤労文化会館で受付☎0299-83-5911
備考  : 各自水分補給のお飲み物をご用意ください。
      雨天中止

カテゴリ:その他のスポーツ-新着情報


【第7回 11/26(土)】みんなのスポーツフェスタ in KASHIMA は予定どおり実施します!

2022/11/15

※11月26日(土曜日)のイベントは予定どおり実施します。

※イベント会場を高松緑地公園内野球場から高松緑地公園内多目的球技場(サッカーコート)に変更します。

※臨時駐車場を増設しました(サテライトオートレ-スしおさい鹿島, コープデリ鹿嶋センター)

※臨時駐車場開設時間(午前9時30分から午後1時まで)

 笳・1.26 繧、繝吶Φ繝医メ繝ゥ繧キ_merged_page-0001

継続できる運動(スポーツ)で、健康で生き生きした人生を!

新規スポーツ・健康づくりイベントの企画について

本市は、医療データ解析や生活習慣病の重症化予防支援事業等を展開する株式会社Prevent及び、住友生命保険相互会社(以下「住友生命」)と、2021年11月10日、包括連携協定(以下「本協定」)を締結しており、本協定に基づく新規スポーツ・健康づくりイベントを住友生命と推進していきます。

基本情報

  1. イベント名 みんなのスポーツフェスタ in KASHIMA 
  2. 開催日程    毎月第4土曜日(第7回:11月26日)
  3. 開催時間  午前10時から12時(参加者は好きな時間に集散)   
  4. 開催場所  高松緑地運動公園(鹿嶋市光1)※サッカーコート付近に受付ブースを設置します。
  5. 雨天    中止(前日の金曜日午後1時までに判断し、当ホームページ等で周知します)
  6. 参加費    無料
  7. その他    参加証登録等がありますので、スマートフォンをお持ちになっての参加を推奨します。

基本内容

(1)ウォーキング・ランニングイベント 

健康増進の一環のレギュラーイベントとしてウォーキングコースにて毎月実施。ご自身の設定した目標クリアを目指し、無理のない範囲で継続した運動を日課としましょう。集めると特典がもらえるスタンプラリーを設置しています。年間皆勤賞やミニ皆勤賞等の特典も準備中です!

(2)握力測定・血管年齢測定ブースの設置

(1)と同じくレギュラーイベントとして特設ブースにて毎月実施。握力は全身の筋肉のバロメータ!男女別年代別の平均と比較して、客観的にご自身の運動不足具合をみてみましょう。血管年齢は生活習慣の乱れやストレスなどによって実年齢よりも高い場合があります。改善のために適度な運動をしていきましょう。

(3)特別イベント

レギュラーイベントと並行して、様々な競技のスポーツイベントや健康プログラム、かしまスポーツクラブのエリアサービス等を展開します。イベントブース出展者はお楽しみに!決まり次第、同ホームページでお知らせします。

特別イベント内容(11月26日)

1 スポーツチャレンジコーナー

(1)グラウンドゴルフ大会

 子供から大人まで楽しめるスポーツです。オープン参加型なので、お気軽にご参加ください!

 対象:小学生以上  部門:小学生の部・大人の部

 各部門上位5名には賞品あり!!

【場所】

サッカーコート

【特典】

・スーパーボールすくい(小学生以下限定)

・ピーマンの袋詰め

(2)ミニスポーツコーナー

  わなげ、スポーツチャンバラ、射的、ディスゲッター、フリースロー、キックターゲット 

【場所】

サッカーコート

【特典】

ミニゲームをクリアしてスタンプを4つ集めるとスーパーボールすくいにチャレンジできます。(小学生以下限定)

2 ピーマンの袋詰めにチャレンジ

いずれかの条件をクリアするとピーマンの袋詰めにチャレンジすることができます。

※1人1回6コまで なくなり次第終了

~条件~

・ウォーキングスタンプを5つ集める

・グラウンドゴルフ大会に参加

・Vitality体験版に申し込み

3 にこさく mini マルシェ

ハンドメイド作家によるマルシェ(雑貨販売ほか)を午前10時から午後3時まで開催します。

【出店情報】

  1. 販売((アクセサリー、マクラメ雑貨、編み小物、陶器、アルコールインクアート雑貨、ドライフラワーリースなど)
  2. ワークショップ(アクセサリー作り,ボディアート)
  3. キッチンカー(豚丼,グリルドチーズサンドなど)

【場所】噴水前広場など

今後のイベントスケジュール(予定)      

※変更になる場合がございます
期日 時間 レギュラーイベント

特典
(レギュラーイベント参加者)

特別イベント
1 5月28日

10時~12時 

(1)ウォーキング・ランニング 

(2)握力測定、血管年齢測定    

・初回参加賞 

・握力測定、血管年齢測定上位3名     

ブース出展者:茨城ロボッツ 

ゲスト:高橋祐二選手・ロボスケ

場所:噴水広場

2 6月25日 10時~12時

(1)ウォーキング・ランニング 

(2)握力測定、血管年齢測定

・握力測定、血管年齢測定上位3名  

・年間皆勤賞対象月(6月~3月)

ブース出展者:かしまスポーツクラブ

ミニエリアサービス 

場所:噴水広場 ほか 

3 7月23日 9時~11時

(1)ウォーキング・ランニング

(2)握力測定、血管年齢測定

・年間皆勤賞対象月(6月~3月)         

・ミニ皆勤賞対象月(7月~9月)

特別ゲスト:鈴木隆行氏

鹿島アントラーズOB・元サッカー日本代表

キックターゲット ほか

場所:噴水広場 ほか

4 8月27日 9時~11時

(1)ウォーキング・ランニング

(2)握力測定、血管年齢測定

・年間皆勤賞対象月 (6月~3月)

・ミニ皆勤賞対象月(7月~9月)

ブース出展者:日本製鉄鹿島ブルーウイングス、かしまスポーツクラブ

ストラックアウト ほか

場所:多目的球技場(サッカーグラウンド)

5 9月24日 10時~ 12時

(1)ウォーキング・ランニング

(2)握力測定、血管年齢測定

・年間皆勤賞対象月(6~3月)

・ミニ皆勤賞対象月(7月~9月)

ブース出展者:大田仁史先生(茨城健康プラザ管理者)、アルペンクイックフィットネス鹿嶋

シルバーリハビリ体操、全身体操のびのびストレッチ、ミニスポーツ ほか

場所:野球場

マルシェ(雑貨販売など)、キッチンカー

場所:噴水広場まえ

6 10月22日 10時~12時

(1)ウォーキング・ランニング

(2)握力測定、血管年齢測定

・年間皆勤賞対象月(6~3月)

・ミニ皆勤賞対象月(10月~12月)

ブース出展者:日本サッカー協会、鹿嶋市スポーツ推進委員連絡協議会

サッカー日本代表バスキャラバン訪問、スポーツチャレンジコーナー ほか

場所:野球場

マルシェ(雑貨販売など)、キッチンカー

場所:噴水広場まえ

7 11月26日 10時~12時

(1)ウォーキング・ランニング

(2)握力測定・血管年齢測定

・年間皆勤賞対象月(6~3月)

・ミニ皆勤賞対象月(10月~12月)

ブース出展者:かしまスポーツクラブ

スポーツチャレンジコーナーほか

場所:多目的球技場(サッカーグラウンド)

マルシェ(雑貨販売など)、キッチンカー

場所:噴水広場まえ

8 12月24日

10時~12時

(1)ウォーキング・ランニング

(2)握力測定・血管年齢測定

・年間皆勤賞対象月(6~3月)

・ミニ皆勤賞対象月(10月~12月)

ブース出展者:未定

決まり次第、掲載します。

9 1月28日 10時~12時

(1)ウォーキング・ランニング

(2)握力測定・血管年齢測定

・年間皆勤賞対象月(6~3月)

・ミニ皆勤賞対象月(1月~3月)

ブース出展者:未定

決まり次第、掲載します。

10 2月25日

10時~12時

(1)ウォーキング・ランニング

(2)握力測定・血管年齢測定

・年間皆勤賞対象月(6月~3月)

・ミニ皆勤賞対象月(1月~3月)

ブース出展者:未定

決まり次第、掲載します。

11 3月25日 10時~12時

(1)ウォーキング・ランニング

(2)握力測定・血管年齢測定

・年間皆勤賞対象月(6月~3月)

・ミニ皆勤賞対象月(1月~3月)

ブース出展者:未定

決まり次第、掲載します。

 特典について

ウォーキング・ランニングイベントに連続して参加された方に、皆勤賞等の贈呈を予定しています。皆勤賞等は「LINE WORKS」にて送付されるデジタル参加証を提示することにより引き換えることができます。

年間皆勤賞

【対象】

5/28、6/25、7/23、8/27、9/24(※)、10/22、11/26、12/24、1/28、2/25、3/25のイベントに連続参加した方

※9/24のイベントは雨天中止のためノーカウントとします。

【特典内容】お楽しみに

ミニ皆勤賞

【対象】

次の対象回(月間)いずれかに連続参加した方

  1. 7/23、8/27、9/24(※) 済
  2. 10/22、11/26、12/24
  3. 1/28、2/25、3/25

※9/24のイベントは雨天中止のためノーカウントとします。

 7/23、8/27のイベントに連続した方にはいずれかの方法で特典を配付します。

 (1)10/22のイベント開催時に配付

 (2)市役所窓口(スポーツ推進課)で配付 

    平日(土曜日、日曜日、祝日を除く)の午前9時から午後5時

【特典内容】

鹿島ボウルで使えるボウリング無料招待ペアチケット(2ゲーム無料・貸し靴無料)

使用期限が令和4年12月20日までとなりますのでご注意ください。

【注意点】

  • 参加証等の管理、特典対象者へのご連絡は基本的にデジタルで行いますので、受付ブースにてLINEWORKSお友達登録が必要となります。
  • 対象者多数の場合、ミニ皆勤賞は抽選となる場合がありますので予めご了承願います。
  • 雨天でイベントが中止となった月は、「参加」としてカウントしますが、ミニ皆勤賞対象月間において3回中2回 以上、イベントが雨天中止となった場合は、「ミニ皆勤賞」を実施しませんので予めご了承願います。

今期だけの特別ミニ皆勤賞

10/22、11/26、12/24のイベントに連続参加した方には、ボウリング無料招待ペアチケットに加え、市内のお店で使える健康ポイント(最大2,000円分)を贈呈します。

【注意点】

  • 鹿嶋市プレミアム付商品券地域応援チケット取扱店舗(小規模店専用券対象店舗)でポイント使用可能です。
  • 使用期限は令和5年2月12日までとなります。
  • ミニ皆勤賞対象者数によっておひとり様に付与するポイントが変動する場合がございます。
  • ポイント付与はスマートフォン保持者に限ります。また、参加証等の管理、特典対象者へのご連絡の都合上、受付でLINE WORKS お友達登録が必須となります。

笳・1.26 繧、繝吶Φ繝医メ繝ゥ繧キ_merged_page-0002

その他

  • レギュラーイベントに参加せず、特別イベントのみの参加もできます。
  • このイベントに協力・協賛いただける企業等を随時募集しています。詳しくはスポーツ推進課までお問い合わせください。

問い合わせ先

  ○ 鹿嶋市教育委員会スポーツ推進課(月~金 8時30分~17時)
     電話:0299-82-2911(内線561)

  ○ NPO法人かしまスポーツクラブ(土日祝 9時~17時)
     電話:0299-82-9042

 

カテゴリ:スポーツ活動情報-その他のスポーツ-新着情報


2022鹿嶋市民ゴルフ大会の組合せ等が決定しました

2022/11/02

令和4年11月16日(水)に開催予定の「2022鹿嶋市民ゴルフ大会」について,組合せとスタート時間が決定しました。

下のリンク先よりご確認ください。

こちら → 組合せ・スタート時間

カテゴリ:スポーツ活動情報-その他のスポーツ-新着情報


鹿嶋市駅伝大会について

2022/11/01

毎年1月中旬に開催している鹿嶋市駅伝大会について,令和4年度は諸事情により開催いたしません。

これまで同大会は公道をコースに実施してまいりましたが,交通規制など公道をコースにしての開催が難しくなったため,次年度以降の開催については開催規模やコースなどを改めて検討してまいります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

カテゴリ:スポーツ活動情報-その他のスポーツ-新着情報




ページ上部へ