カシマスポーツセンター施設利用回数券等の取り扱いについて

2023/10/31

各種回数券の取り扱いについて

鹿嶋市スポーツ協会は、カシマスポーツセンターの指定管理者であった当時、自主事業として2種類の回数券を発行し販売していました。

令和4年度より指定管理者が代わることにより、回数券が使用できなくなるため、利用期限を令和4年3月31日までと周知し対応しておりましたが、コロナ禍により周知が行き届かず、現在も回数券を保有している方がいることから、期日までにスポーツ協会窓口に提示していただければ施設使用等手続きをいたします。

スポーツセンター施設回数券

枚数に応じてスポーツセンター施設を使用できるよう手続きいたします。なお手続き後の施設利用期限は令和6年3月31日(日曜日)までとなります。

スポーツセンター教室回数券

現在、教室等を実施していないことから、代替としてスポーツセンター施設を使用できるよう手続きいたします。なお手続き後の施設利用期限は令和6年3月31日(日曜日)までとなります。

手続き及び確認方法

回数券をお持ちになって、期日までにスポーツ協会窓口(カシマスポーツセンター事務室内)に提示してください。

【期間】

令和5年11月1日(水曜日)から11月30日(木曜日)まで
午前9時から午後5時(日曜日、月曜日、祝日除く)

問合せ先

NPO法人鹿嶋市スポーツ協会

電話:0299-83-1607

カテゴリ:スポーツ活動情報-教室・講座-新着情報


【12月17日】スポセンカップ開催のお知らせ

2023/10/23

スポセンカップ

4人1組でチームを組み、フリースロー対決や障害物競走、リレーなど様々な種目を行い、

イベント終了後にはアントラーズグッズなどの豪華賞品が当たる抽選会をします!

日時

​令和5年12月17日(日)

午前9時~午後1時

会場

カシマスポーツセンターメインアリーナ

内容

親子ミニ運動会&抽選会

対象

小学生とその保護者

参加料

○ 2,000円(税込)/1組 ※小学生1名・保護者1名
○ 4,000円(税込)/2組 ※小学生2名・保護者2名

申込期間

 令和5年12月10日(日)まで

申込方法

https://docs.google.com/forms/d/1ddBCFNbJkJbKZNmmlGo5KtrEW1ogK47ufLPL2to3DJ4/edit

持ち物

● 室内用シューズ
● 飲み物(スポーツセンターに自動販売機の設置はございます)
● タオル
● 動きやすい服装

注意事項

➢ 運動時の水分補給を除く飲食(水のみ可)・喫煙は禁止になります
➢ 運動をするにあたって体調管理に十分注意し、プログラムの実施・中止は自己の判断で
行ってください
➢ 駐車場内・施設内での事故、盗難等のトラブルにつきましては責任を負いかねます

主催

カシマスポーツセンター

 

カテゴリ:スポーツ活動情報-教室・講座-新着情報


【11月3日、23日】青空ヨガ開催のお知らせ

2023/10/23

青空ヨガ

秋晴れの青空の下で、自然のパワーを感じて心身をリフレッシュしませんか?

日時

​令和5年11月3日(金)文化の日 / 11月23日(木)勤労感謝の日

午前8時30分~9時30分

会場

カシマスポーツセンター前ふれあい広場

内容

経験者はもちろん、未経験の方も大歓迎!
青空の下、秋の心地良い風を感じながらのヨガはいかがですか?

講師

西田 秀美

全米ヨガアライアンスE-RYT500認定インストラクター

対象

中学生以上

参加料

○ 各1,000円(税込)
○ 当日現金払いのみ
○ キャンセル料なし

定員

なし

申込期間

○ 令和5年10月20日(金)~
○ 当日のご参加もOK

申込方法

○ チラシ掲載のQR(LINE)またはメール

持ち物

● ヨガマット(貸出しは行っておりません)
● 飲み物(スポーツセンター前に自動販売機の設置はございます)
● タオル
● 動きやすい服装

注意事項

➢ お車でお越しの方は、スポーツセンター奥の駐車場をご利用ください
➢ 当日はスポーツセンターをご利用される方もいらっしゃいますので、駐車場・スポーツセン
ター入口付近が混雑する可能性があります
➢ 運動をするにあたって体調管理に十分注意し、プログラムの実施・中止は自己の判断で
行ってください
➢ 駐車場内・施設内での事故、盗難等のトラブルにつきましては責任を負いかねます

主催

(株)鹿島アントラーズ・エフ・シー

共催

カシマスポーツセンター

 

カテゴリ:スポーツ活動情報-教室・講座-新着情報


予定通り実施します!【10月29日】ウォーキング&体力測定2023 開催のお知らせ

2023/10/19

約4㎞のウォーキングと体力測定

楽しく運動するとともに、日ごろの運動習慣を見直すきっかけにしてみませんか?

詳細は下記をご覧ください。

内容

​中央公民館から鹿島スタジアムまでのウォーキング(往復約4km)及び体力測定
※雨天の場合は、カシマスポーツセンターで体力測定を実施いたします。

日程

​令和5年10月29日(日曜日) 午前8時~12時終了予定

※10月27日(金曜日)14時ごろに下記の通り通常開催かどうかの態度決定を行います。このホームページにて公表いたしますので事前にご確認をお願いいたします。

※通常通り開催いたします(10月27日態度決定しました)

<詳細タイムスケジュール(予定)>

 ▼通常開催の場合
 8時までに 中央公民館へ集合
 8時~ 8時15分     開会行事+ラジオ体操
 8時15分~ 9時15分   (往路)ウォーキング 中央公民館⇒カシマスタジアム
 9時15分~ 9時25分   休憩
 9時25分~ 10時40分  体力測定 /@カシマスポーツセンター
   10時40分~ 10時50分  休憩+準備
   10時50分 ~11時50分 (復路)ウォーキング カシマスタジアム⇒中央公民館
   11時50分~ 12時               閉会行事、解散
    ※体力測定のみの参加も可能です。その場合は、所定の時間・場所に集合ください。
    ※状況により変更の可能性がございます。

 ▼雨天の場合
 9時までに          カシマスポーツセンターへ集合
    9時~ 9時30分      開会行事+ラジオ体操+ウォーミングアップ
    9時30分~ 10時45分  体力測定
    10時45分~ 11時    閉会行事
  ※状況により変更の可能性がございます。

会場

鹿嶋市立中央公民館及びカシマスポーツセンター
 ※中央公民館⇔スポーツセンター間はウォーキングでの移動

対象

​​希望者(年齢、性別問わず誰でも参加可)

持ち物

体育館シューズ、飲み物、汗拭きタオル

 ※上記は最低限の持ち物です。

参加費

無料

主催・主管

主催:鹿嶋市教育委員会
主管:鹿嶋市スポーツと健康づくり推進ネットワーク

申し込み方法 ※だれでも参加可能です。

​ 下記の方法でお申し込みください。 

 なお、登録後の案内はございませんので、予めご理解のほどお願いします。

1.電子申請

下記URLから電子申請が可能です。
https://logoform.jp/form/kRr5/363876<外部リンク>

2.中央公民館に直接申請

鹿嶋市立中央公民館までご来館いただくか、電話(0299-83-1551)でお申し込みください。
※必要情報をヒアリングさせていただきます。

 

カテゴリ:スポーツ活動情報-ビーチスポーツ-教室・講座-新着情報


令和5年度「かしまスポーツカレッジ」受講者募集のお知らせ

2023/10/13

 かしまスポーツカレッジとは?

スポーツに関わるさまざまなジャンルの専門講座を受講することで、普段の生活のなかではなかなか体験できないことやスポーツ指導をするうえで大切な知識を得ることができます。市内に在住または在勤する方を対象とします。スポーツに興味のある方や、スポーツ指導に携わる方などの参加をお待ちしています。

全10回開催される講座のうち8講座以上を受講した方には、修了証及び鹿嶋市認定スポーツコーディネーター証を授与します。

開催日程および講座内容

開催日程:令和5年12月2日(土曜日)から令和6年1月24日(水曜日)

講座内容:下表のとおり(講師の都合により、日程・場所・内容等が変更になる場合がございます)

☆☆☆講師としてブラインドサッカー元日本代表主将の落合啓士氏が参加します!☆☆☆

【科目および講師】
期日 時間
会場
科目 内容 講師
1 12/2
(土)

13:00 ~ 14:30
カシマスポーツセンター会議室

開講式

講義

年齢に合わせたトレーニング

日本スポーツ協会公認コーチ
君和田 治也 氏

2

14:40 ~ 16:10
カシマスポーツセンター会議室

実技 心肺蘇生とAED 日本赤十字社
 救急救命指導員
3 12/6(水)

19:00 ~ 20:30
カシマスポーツセンター会議室

講義 食事と運動と健康

管理栄養士
 杉山 美智子 氏

4 12/16
(土)

13:00 ~ 14:30
カシマスポーツセンター会議室

実技 怪我の予防とケア
 (キネシオテープの実技)

キネシオテープ協会
 川隅 康平 氏

5

14:40 ~ 16:10
カシマスポーツセンター会議室

講義 高齢者スポーツ

NPO法人かしまスポーツクラブ
理事 君和田 毅 氏

6 12/20
(水)
19:00 ~ 20:30
カシマスポーツセンター会議室
講義 意外と知らない       熱中症対策 医療経営・ヘルスケア コンサルタント事務所 Link-do代表
田中 完 氏
7 1/10(水)

19:00 ~ 20:30
カシマスポーツセンター会議室

講義   

スポーツ障害の予防

アントラーズスポーツクリニック 理学療法士  
荒川 皓輔 氏

8 1/13
(土)

13:00 ~ 14:30
中央公民館体育館

実技

講義

障がい者スポーツの実技 (ブラインドサッカー)

ブラインドサッカー  元日本代表キャプテン
落合 啓士 氏

9 14:40 ~ 16:10
中央公民館体育館
実技

ニュースポーツの実技  (ボッチャ)

鹿嶋市スポーツ推進委員連絡協議会
10 1/24(水) 19:00 ~ 20:30
カシマスポーツセンター会議室
講義
閉講式
スポーツクラブの企画と運営

NPO法人かしまスポーツクラブ
理事長 小野 忠志 氏

募集期間

令和5年11月17日(金曜日)まで

参加料

3,000円/1人(講師代、資料教材費等含む)

1講座のみ参加される場合 500円/1回(教材費は別途徴収)

申込方法

募集期間内に参加料を添えて、

高松緑地公園管理事務所内 NPO法人かしまスポーツクラブ
電話 0299-82-9042

または、

中央公民館体育館
電話 0299-83-6518

まで申し込みください。

※1講座のみの申込も可能です。

その他

  • 実技の際は、運動のできる服装、体育館シューズをご用意ください。
  • 現在、鹿嶋市認定コーディネーターの資格を有している方は、研修として参加費無料で受講することができます。参加される場合は、事前に高松緑地公園管理事務所までご連絡ください。
  • 令和4年度の受講者で8講座受講されていない方は、参加費無料で受講することができます。受講を継続して参加される場合は、事前に高松緑地公園管理事務所までご連絡ください。

問い合わせ先

高松緑地公園管理事務所内 NPO法人かしまスポーツクラブ
電話:0299-82-9042

中央公民館体育館
電話:0299-83-6518

鹿嶋市教育委員会スポーツ推進課
電話:0299-82-2911(内線561)

関係書類

R5スポーツカレッジ募集要項及び日程

落合啓士氏プロフィール  

カテゴリ:教室・講座-新着情報


令和4年度実施 第3次鹿嶋市スポーツ推進計画の成果指標に係る調査について

2023/07/11

成人の週1回以上のスポーツ実施率について

 第四次鹿嶋市総合計画及び第3次鹿嶋市スポーツ推進計画では、計画の着実な進行管理を目的に、施策指標のひとつに「成人の週1回以上のスポーツ実施率65%(2031年度)」を掲げております。
 令和4年度に下記のとおりアンケート方式による実態調査を行い、集計しましたところ、実施率は43%でした。
 アンケート実施に際しては多くの市民の皆様にご協力いただきありがとうございました。調査結果や頂いた意見等を分析し、より良いスポーツ環境の整備に努めてまいります。なお、アンケートは毎年実施いたしますので、令和5年度に実施する際はご協力をお願いいたします。

調査対象

 市内に在住する18歳以上の成人

調査期間

 令和4年11月~12月

調査方法

(1)オンライン形式による回答
 ・公民館まつりなどでQRコードを掲載した案内文書を配布
 ・小中学校を通じて保護者にQRコードを掲載した案内文書を配布
 ・「広報かしま」令和4年12月1日号にQRコードを掲載

(2)紙媒体による回答
 ・スポーツ施設、各地区公民館などにアンケート用紙を設置して回収

回答数

 1,575件
   ・オンライン形式による回答 1,299件(約82.5%)
   ・紙媒体による回答 276件(約17.5%)

スポーツ実施率

  1.  週に3回以上 287人(20%)
  2.  週に1~2回 324人(23%)
  3.  月に1~3回 282人(20%)
  4.  実施していない 535人(37%)

  ※回答1,575件のうち18歳未満34人及び、市外・県外居住者113人は対象外としています。

その他の設問に対する回答

 添付資料をご確認ください。

 令和4年度実施 第3次鹿嶋市スポーツ推進計画の成果指標に係る調査について

 その他意見要望まとめ

 

 

カテゴリ:スポーツ活動情報-ビーチスポーツ-教室・講座-新着情報


お盆期間中のスポーツ施設の開館時間変更(8月15日)

2023/07/11

令和5年8月15日(火曜日)は、下記の市内スポーツ施設において開館時間が変更となります。

 

市内スポーツ施設の開館時間
施設名 開館時間 連絡先
高松緑地温水プール 10時~17時 0299-85-1158
高松緑地多目的球技場、同庭球場、同野球場  9時~17時 0299-82-9042
中央公民館体育館、同庭球場  9時~17時 0299-83-6518
新浜緑地多目的球技場、同庭球場  9時~17時  0299-82-9042
北海浜多目的球技場、同野球場  9時~17時  0299-82-9042
いきいきゆめプール  9時~17時 0299-95-6366

 

 

カテゴリ:スポーツ活動情報-ビーチスポーツ-教室・講座-新着情報


平井海水浴場ビーチサッカー場の利用について(お詫び)

2023/07/10

例年、7月15日からお盆明けまでの海水浴期間中にビーチサッカー場を開放しておりましたが、

今年度は諸事情によりコート整備が間に合わず開放することできません。

楽しみにしていた方には大変申し訳ございませんが、ご理解のほどお願いいたします。

 

カテゴリ:スポーツ活動情報-ビーチスポーツ-教室・講座-新着情報


いばらき水辺アドベンチャー開催のお知らせ

2023/07/05

平井海岸でボディボード教室が開催されます!

小学生と中学生を対象にしたボディボード教室が平井海岸で開催されます。

※原則、4日間のプログラム全日程参加が条件となります。

詳細は下記をご覧ください。   

申し込み締め切り 2023年7月21日(金)                                                                        

                 記

 

ボディーボード教室

日時:2023年29(土)、730日(日)
   午前9:00~12:00

場所 平井海水浴場茨城県鹿嶋市平井

協力:一般社団法人ビーチマリンスポーツコミュニティー

講師:瀬川俊輔氏(JBPA公認プロボディーボーダー)/瀬川 美枝子氏(JBPA公認プロボディーボーダー) 他

平井海水浴場にて、ボディボードにチャレンジします!また、活動後にはビーチクリーン活動を行います。

※ボディボード及びウェットスーツ等は、貸出いたします。また、貸出費用はかかりません。

※駐車場は有料となります。

※シャワーはありますが、更衣室はありません。

 

スタンドアップ・パドルボード教室

日時:202317日(土)、18日(日)
   午前9:00~12:30

場所 水郷筑波国定公園 浮島園地和田公園(稲敷市浮島5020⁻1)

 

協力:龍ヶ崎市B&G海洋クラブ

講師:海老原徹氏 他

水郷筑波国定公園浮島園地(和田公園)奥の砂浜にて、スタンドアップ・パドルボートを体験します。また、活動後には、霞ヶ浦クリーン活動を行います。

※スタンドアップ・パドルボード及びウェットスーツ、ライフジャケットは、貸出いたします。また、貸出費用はかかりません。

※シャワーや更衣室はありません。

 

対象 :小・中学生 (定員20名)

参加費:1人 7,000円(スポーツ安全保険代800円ば別途頂戴します)

内容:茨城県の南部(県南・鹿行地域)には湖・川・海といった豊かな水辺環境が整っています。そんな豊かな水辺環境を楽しみ、思い出を作ることで、子どもたちの心に、自然と水辺環境や地域を愛する気持ちを育むことを狙いとしています。 

 

お申し込みはコチラ

本事業は、子どもゆめ基金の助成を受けて活動を行います。

 

■お問い合わせ  

土井畑 幸一郎(一般社団法人スポーツプロモーションいばらき・マネージャー)
Mail: sport.promo.ibaraki@gmail.com
TEL: 090-4030-8463

 

 

カテゴリ:スポーツ活動情報-ビーチスポーツ-教室・講座-新着情報


かしまスポーツクラブ 2023年度 第2期教室募集

2023/07/01

かしまスポーツクラブ 2023年度 第2期教室募集
☆スタート☆します!
 
◆温水プール教室第  2期◆
ジュニア水泳教室
小・中学生を対象に基本から1人1人に応じた段階別指導でしっかりサポート
期  間2023年7月7日~10月20日 毎週金曜日(10回コース)
時  間18:00~19:00 60分クラス
会  費会員3,000円      非会員 5,000円 (入場料別途) 
募集人数小・中学生対象 10名
 
成人水泳教室
期  間2023年7月6日~10月26日 毎週木曜日(10回コース)
時  間13:00~14:00 60分クラス
会  費会員 3,000 円  非会員 5,000円 (入場料別途) 
募集人数10名(先着)
 
シェイプアップアクア教室(金曜コ-ス)
期  間2023年7月7日~10月20日 毎週金曜日(10回コース)
時  間10:00~11:00 60分クラス
会  費会員 3,000  円  非会員 5,000円 (入場料別途) 
募集人数15名(先着)
 
シェイプアップアクア教室(水曜コ-ス)
期  間2023年7月5日~ 10月25日 毎週水曜日(10回コース)
時  間11:00~12:00 60分クラス
会  費会員3,000円  非会員 5,000円 (入場料別途) 
募集人数15名(先着)
 
笑顔いっぱい楽しい健康づくり
水中バレーボール教室
期  間2023年7月5日~ 10月25日 毎週水曜日(10回コース)
時  間10:00~11:00 60分クラス
会  費会員,1000 円  非会員 2,000円 (入場料別途) 
募集人数20名(先着)
 
あめんぼ教室(クロール中心教室)※6/30(金)1回目スタートです。
期  間2023年7月7日~9月1日 毎週金曜日(10回コース)
時  間19:10~20:10   60分クラス
会  費会員 3,000円  非会員 5,000円 (入場料別途) 
募集人数10名(先着、15歳以上)
 
健康水中運動教室
期  間2023年7月20日~9月21日 毎週木曜日(10回コース)
時  間10:00~11:00 60分クラス
会  費会員 3,000円  非会員 5,000円 (入場料別途) 
募集人数20名(先着、18歳以上)
 
※コーチの都合にて、日程変更になることがあります。
※上記教室はすべて 2023年7月1日(土)から募集開始
 
      (問合せ)  高松緑地温水プール
       ☎ 0299-85-1158
 
 

カテゴリ:教室・講座-新着情報




ページ上部へ