ビーチボールバレー指南書

2017/05/19

皆さまビーチボールバレーなる競技をご存知でしょうか?

ビーチボール?海でやるの?って感じですよね!

実は・・・

鹿嶋市スポーツ推進委員が推進している

体育館で行う誰にでも出来る軽スポーツなのです。

まずは動画をご覧あれ!!

このように初めて競技する方でも5分練習すれば行えるスポーツです。

簡単にルール説明をいたします。

1.4名で行います

2.4名全員がボールに触れ4回目で相手コートに返します

3.アタックは足を地面につけて行います(ジャンプアタックは禁止です)

4.声を掛け合って楽しくプレーしましょう

 

この軽スポーツの良いところは

1.柔らかいボールなので突き指などのケガの心配がありません

2.スピードがやや遅いので安心してプレーできる

3.当たっても痛くない

ビーチボールバレーを皆さんで楽しみましょう

詳しく知りたい方いらっしゃいましたらスポーツ推進課までお問合せください

TEL:0299-82-2911

カテゴリ:カテゴリー-その他のスポーツ


鹿嶋市レクリエーション協会 総会開催のお知らせ

2017/05/16

 鹿嶋市レクリエーション協会の総会を開催いたします。

   【日  時】平成29年5月30日(火)19時~

   【場  所】鹿嶋市まちづくり市民センター研修室202

   【協議事項】・平成28年度 事業報告、会計報告

         ・平成29年度事業計画、役員改正

         ・その他

  ◎氏名・住所・電話番号・年齢を記入し登録料(1人 300円)を添えて

   総会時に提出をお願いします。

   ☆ソフトバレー部門

   ☆インディアカ部門

 

カテゴリ:その他のスポーツ


第90回鹿嶋市野球大会 第5日目(5月14日)結果について

2017/05/16

第90回鹿嶋市野球大会第5日目の試合結果は下記のとおりです。

<二回戦>

第一試合 ナメカワアルミ       3 ― 0  K’S

第二試合 ビールスキーズ      12 ― 9  C.B

第三試合 ルーキーズ         5 - 0  アンビシャス

第四試合 波野オーシャンイーグルス  6 - 3  下半身タイガース  

 

   第90回鹿嶋市野球大会(5日目) 

 

  

   

カテゴリ:カテゴリー-野球・ソフトボール


【鹿嶋杖道会】杖道(じょうどう)へのお誘い

2017/05/09

 杖道(じょうどう)は、約400年前から日本に伝わる古武術です。勝敗を競う剣道とは異なり、年齢・性別を問わず、どなたでも楽しんでいただけます。

鹿嶋杖道会では、下記の日程で稽古をしています。お気軽に見学にお越しください。

【対 象】中学生以上の男女

【活動日】毎週日曜日 9:00~11:00

【場 所】第一日曜日  龍ヶ崎市立馴馬台小学校体育館(龍ヶ崎市平台4-23-1)

     第二日曜日~ 鹿嶋市立豊津小学校体育館(鹿嶋市大船津2328-1)

【指導者】全日本剣道連盟 杖道四段 神代 泰男

【内 容】全剣連制定杖道、古流杖道、神道流剣術ほか

【連絡先】090-7197-3856(クマシロ)

鹿嶋杖道会ポスター 

 

 

カテゴリ:スポーツ活動情報-その他のスポーツ-剣道・柔道


第90回鹿嶋市野球大会 第4日目(5月7日)結果について

2017/05/09

第90回鹿嶋市野球大会第4日目の試合結果は下記のとおりです。

<二回戦>

第一試合 K.NSSC   7 ― 0  アンペアーズ (棄権)

第二試合 プリングルス   7 ― 0  のんべい (棄権)

 

   第90回鹿嶋市野球大会(4日目)

カテゴリ:カテゴリー-野球・ソフトボール


第90回鹿嶋市野球大会 第3日目(4月23日)結果について

2017/04/23

第90回鹿嶋市野球大会第3日目の試合結果は下記のとおりです。

<一回戦>

第一試合 ナメカワアルミ    7 ― 0 Nグレース (棄権)

第二試合 アンペアーズ    11 ― 4 スピリッツ

第三試合 下半身タイガース     7 ― 0 C.T.S (棄権) 

 

<二回戦>

第四試合 オーソドックス    7 ― 0 鹿嶋市役所 (棄権)

 

   第90回鹿嶋市野球大会組合せ

カテゴリ:カテゴリー-野球・ソフトボール


いきいき茨城ゆめ国体2019

2017/04/21

公式イメージソングPV

カテゴリ:その他のスポーツ


<ベンチプレス>世界大会優勝報告

2017/03/16

平成30年4月22日から南アフリカ共和国ヨハネスブルグにて開催された「2018世界ベンチプレス選手権大会 マスターズ4 女子47㎏級」において,鹿嶋市在住の奥村正子さん(88歳)が見事優勝されました。

奥村さんは,2013年から世界大会3連覇を果たされており,今回で4個目の金メダル獲得となります。

帰国直後でお疲れのところ,結果報告の為に市役所へ来庁してくださり,「来年の世界大会は東京です。5個目の金メダル獲得を目標に,明日から早速練習に励みます。」と元気な笑顔でお話ししてくださいました。

 

御優勝おめでとうございます!

奥村さん

 

カテゴリ:スポーツ活動情報-その他のスポーツ


ウィンターチャレンジ2016活動報告

2017/03/16

1月4日(水)から1月6日(金)の2泊3日,福島県南会津町の高畑スキー場に参加者30名と引率者8名で行ってきました。

 小雪のため,かまくら体験はできませんでしたが,1日目に雪合戦,ソリリレー,2日目にスキー,スノーモービル,スノーキャンドル,3日目にスノーシューをそれぞれ体験しました。

参加した小学生からも「初めてスキーをしたけど,先生が教えてくれたので滑れるようになった!」,「スノーモービルがジェットコースターみたいで楽しかった!」,「他の学校の人とも仲良くなれた!」といった嬉しい感想をたくさん貰いました。

参加した小学生の皆さん,大変お疲れ様でした。

 写真① 写真②

 ●事業概要

【事業名】子どもゆめ基金助成活動 ウィンターチャレンジ2016

【日時】平成29年1月4日(水)~1月6日(金) 2泊3日

【場所】福島県南会津郡南会津町大桃字一の間々20-3 会津高原高畑スキー場

【主催】NPO法人鹿嶋市体育協会

【後援】鹿嶋市教育委員会 (公財)鹿嶋市文化スポーツ振興事業団 

    NPO法人かしまスポーツクラブ 新日鐵住金鹿島スキー部 茨城県スキー連盟

カテゴリ:スポーツ活動情報-その他のスポーツ


<レク・クロッケー>神向寺チームが県大会優勝!!

2016/12/20

 

 茨城県レク・クロッケー決勝大会が,平成28年10月19日(水)大洗町総合運動公園 陸上競技場 で開催され,神向寺チームが優勝しました。

 レク・クロッケーは2019年「いきいき茨城ゆめ国体」デモンストレーションスポーツの一つです。

 神向寺チームのさらなる活躍を期待しています。

 

カテゴリ:その他のスポーツ




ページ上部へ